石島会計メモのバックナンバーです。見たい内容のファイルをクリックすることで閲覧できます。
注意事項
記載内容について
バックナンバーは、発行時点における法令等に基づいて作成されています。
発行後に改正や変更があった場合でも、バックナンバーで閲覧できる内容は更新・アップデートしておりません。
記載内容について一切の責任を負うものではありませんのでご了承下さい。
ご利用は計画的に。
発送希望の方はご連絡を。
石島会計メモでは、ときどき割引やプレゼントなどのノベルティのご案内がありますが、バックナンバーでは削除しています。
今後、石島会計メモをご要望、または、ご要望の方をご紹介いただける場合には、各担当者にご連絡下さい。
発行年月 | ファイル | 内容 |
---|---|---|
2011年(平成23年) | ||
2011年6月号 | 2011年6月号.pdf へのリンク | ★3万円寄附しても、2万円戻ってくる謎 ☆石島会計のウラ面(東京マラソン顛末記) ◎五禽堂関根鍼灸治療院様のご紹介 |
2011年7月号 | 2011年7月号.pdf へのリンク | ★ヤマト新社長から学んだこと ☆職員紹介(加藤美智子) ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2011年8月号 | 2011年8月号.pdf へのリンク | ★助成金の積極活用 ☆GIOIA様紹介 ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2011年9月号 | 2011年9月号.pdf へのリンク | ★多くの人に相続税負担が・・・(相続税増税案) ☆頑張っている社長さん登場(キーストーンテクノロジー様) ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2011年10月号 | 2011年10月号.pdf へのリンク | ★人材を増やして税金を減らそう!(雇用促進税制) ☆頑張っている社長さん登場(創新会様) ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2011年11月号 | 2011年11月号.pdf へのリンク | ★この粉飾、見抜けますか? 職員紹介(齋藤常夫) ☆頑張っている社長さん登場(る・菓壇様) ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2011年12月号 | 2011年12月号.pdf へのリンク | ★復興財源を確保するための税制改正 ☆年末の御挨拶 |
2012年(平成24年) | ||
2012年1月号 | 2012年1月号.pdf へのリンク | ★平成24年税制改正(案)のつまみ食い ☆石島会計のウラ面(スノボ、石島流年賀状) |
2012年2月号 | 2012年2月号.pdf へのリンク | ★お客様への提案力(ヤマトのドライバーの話) ☆職員紹介(内藤久子) ◎素敵なお店紹介(サロン ド ジヴェルニー様) ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2012年3月号 | 2012年3月号.pdf へのリンク | ★早くも来年の確定申告のお話(保険料控除) ☆東京マラソン顛末記、所長代理の真面目な一面 |
2012年4月号 | 2012年4月号.pdf へのリンク | ★60歳を過ぎての雇用に、会社も社員も有利な給付金 ☆書籍のご紹介(遊子館様) |
2012年5月号 | 2012年5月号.pdf へのリンク | ★雇用を増やして税金を減らす物語 ☆職員紹介(佐藤篤司) |
2012年6月号 | 2012年6月号.pdf へのリンク | ★「三陸とれたて市場」から、取り立て情報 ☆町紹介(三越前駅編) |
2012年7月号 | 2012年7月号.pdf へのリンク | ★役員報酬はいつ変えることができるのか? ☆頑張っている社長さん登場(ユニフローズ様) |
2012年8月号 | 2012年8月号.pdf へのリンク | ★ついに消費税増税が決定 ☆職員紹介(田代真紀) ◎ 石島会計新聞号外 |
2012年9月号 | 2012年9月号.pdf へのリンク | ★経営学シリーズ 〜コモディティ化〜 ☆加藤美智子の事務所かいわい、ご紹介(日本橋編) ◎ 東京マラソン あの選手は 今?(石島洋一編) |
2012年10月号 | 2012年10月号.pdf へのリンク | ★社長!経理も大変なんです(復興特別税) ☆吉田武男先生のご紹介 ◎東京マラソン あの選手は今?(芦原衛編) |
2012年11月号 | 2012年11月号.pdf へのリンク | ★年末調整の生命保険料控除について ☆職員紹介(芦原衛) ◎東京マラソン あの選手は今?(加藤美智子編) |
2012年12月号 | 2012年12月号.pdf へのリンク | ★黒字申告わずか25%の衝撃 ☆町紹介(神田編) ◎年末の御挨拶 |
2013年(平成25年) | ||
2013年1月号 | 2013年1月号.pdf へのリンク | ★石島会計の目標 ☆元気な会社紹介(メルヘンアート株式会社様) ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2013年2月号 | 2013年2月号.pdf へのリンク | ★孫への教育資金贈与 ☆東京マラソン直前特番 |
2013年3月号 | 2013年3月号.pdf へのリンク | ★生命保険の思わぬ落とし穴 ☆東京マラソン後記 ◎元気な会社紹介(株式会社ビー・クリエイティブ・ビー様) ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2013年4月号 | 2013年4月号.pdf へのリンク | ★交際費課税の緩和と支出実態 ☆街紹介(葛西・臨海地区) |
2013年5月号 | 2013年5月号.pdf へのリンク | ★経営塾(組織論) ☆石島洋一の独り言A friend in need is a friend indeed |
2013年6月号 | 2013年6月号.pdf へのリンク | ★所得拡大促進税制 ☆元気な会社紹介(株式会社東陽工業様) |
2013年7月号 | 2013年7月号.pdf へのリンク | ★延滞税率改正 ☆齋藤常夫のミステリーツアー体験記 |
2013年8月号 | 2013年8月号.pdf へのリンク | ★ふるさと納税ってお得なの? ☆街紹介(中野) |
2013年9月号 | 2013年9月号.pdf へのリンク | ★NISAって、なにさ? ☆出来ました、ヤマトの本 ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2013年10月号 | 2013年10月号.pdf へのリンク | ★社員旅行費用は給与課税しなくて良いか? ☆トラベラーSatoの諸国漫遊記 ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2013年11月号 | 2013年11月号.pdf へのリンク | ★『クール問題』で見られた『温度差』を埋めるもの ☆頑張っている歯医者さん登場!(水川歯科医院様) ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2013年12月号 | 2013年12月号.pdf へのリンク | ★相続ゾクッとする事例のご紹介 ☆顧問先照会(株式会社トモス様) ◎ノベルティ |
2014年(平成26年) | ||
2014年1月号 | 2014年1月号.pdf へのリンク | ★今年の目標とシンボル ☆Q&A 消費税5%?8%?どちら ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2014年2月号 | 2014年2月号.pdf へのリンク | ★エッ、4人に一人が相続税の対象!! ☆トラベラーSatoの諸国漫遊記 vol.2 |
2014年3月号 | 2014年3月号.pdf へのリンク | ★4月改正のイロイロ ☆走っちゃいました、東京マラソン ◎東京マラソン ボランティア体験記 |
2014年4月号 | 2014年4月号.pdf へのリンク | ★所得拡大促進税制 ☆勘違いしやすい会計 ◎私の住む街、ご紹介(東陽町) |
2014年5月号 | 2014年5月号.pdf へのリンク | ★夫婦間の居住用不動産の贈与、子育て給付金 ☆トラベラーSatoの諸国漫遊記 vol.3 ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2014年6月号 | i2014年6月号.pdf へのリンク | ★社会保険で大きな改正 ☆元気な会社紹介(協和商事有限会社様) ◎石島会計特別チケット |
2014年7月号 | 2014年7月号.pdf へのリンク | ★給与から控除される税金の納付 ☆頑張っているお医者さん登場!(さこむら内科様) |
2014年8月号 | 2014年8月号.pdf へのリンク | ★世代間の資産移転を促進する動き(NISA) ☆神様の集まる出雲大社とその周辺 |
2014年9月号 | 2014年9月号.pdf へのリンク | ★寄付金とふるさと納税 ☆私の住む街、紹介(羽生市) |
2014年10月号 | 2014年10月号.pdf へのリンク | ★争続予防策として、『遺言』のおススメ ☆石島会計と深いつながり? 柔道 |
2014年11月号 | 2014年11月号.pdf へのリンク | ★最近のお役所事情 番号制度と書類電子化 ☆トラベラーSatoの何でもランキング Vol.1 |
2014年12月号 | 2014年12月号.pdf へのリンク | ★チャレンジすることの意味 ☆大人の社会科見学 いばらきの海鮮ツアー |
2015年(平成27年) | ||
2015年1月号 | 2015年1月号.pdf へのリンク | ★相続対策としての保険のメリット ☆石島会計の職員紹介 ◎新年ヒトコト |
2015年2月号 | 2015年2月号.pdf へのリンク | ★変わる税制(平成27年改正大綱)〜個人編〜 ☆「駄菓子」と聞いて、頭に浮かぶものは何ですか? (株式会社柴崎商店様) |
2015年3月号 | 2015年3月号.pdf へのリンク | ★変わる税制(平成27年改正大綱)〜法人編〜 ☆退職にあたり ◎東京マラソン振り返り 〜2つの視点から〜 |
2015年4月号 | 2015年4月号.pdf へのリンク | ★8割の会社が黒字になりました!!! ☆話題の横浜マラソン2015に出場しました! |
2015年5月号 | 2015年5月号.pdf へのリンク | ★監査役って何する人? ☆私の住む街紹介(越谷) |
2015年6月号 | 2015年6月号.pdf へのリンク | ★どうしたらいいの?マイナンバー ☆トラベラーSatoの何でもランキングVol.2 |
2015年7月号 | 2015年7月号.pdf へのリンク | ★ふるさと納税、確定申告しなくていいの? ☆初マラソン物語 in 葛西ナイトマラソン |
2015年8月号 | 2015年8月号.pdf へのリンク | ★土地売却か、会社売却か、どちらがよいか ☆加藤美智子の映画品評会 |
2015年9月号 | 2015年9月号.pdfへのリンク | ★マイナンバー直前模試 ☆水のインフラに関係している会社さんと共にみなかみに 行ってきました(株式会社アクアテルス様) |
2015年10月号 | 2015年10月号.pdf へのリンク | ★ふるさと納税、企業版も創設!(されるかも) ☆みやぎの明治村を知っていますか?宮城県登米市の旅 |
2015年11月号 | 2015年11月号.pdf へのリンク | ★地方法人税の創設・・・増税か?!税金イロイロ ☆釣りに行ってきました! |
2015年12月号 | 2015年12月号.pdfへのリンク | ★再チャレンジすることの意味 ☆トラベラーSatoの巣作りのコーナー Vol.1 ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2016年(平成28年) | ||
2016年1月号 | 2016年1月号.pdf へのリンク | ★相続対策は早めに、慎重に。 ☆初詣in高尾山 |
2016年2月号 | 2016年2月号.pdf へのリンク | ★継続することの大切さ ☆初めての“北陸新幹線”に乗って雪を見に・・・ |
2016年3月号 | 2016年3月号.pdf へのリンク | ★強みを伸ばすという考え方 ☆広島で「もみじまんじゅう三昧 ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2016年4月号 | 2016年4月号.pdf へのリンク | ★実現する大イベント ☆お花見in日本橋 |
2016年5月号 | 2016年5月号.pdf へのリンク | ★役員報酬はがんこ親父? ☆豪華客船の船内見学 |
2016年6月号 | 2016年6月号.pdf へのリンク | ★シンポジウム成功もさることながら・・・ ☆トラベラーSatoの巣作りのコーナー Vol.2 |
2016年7月号 | 2016年7月号.pdf へのリンク | ★同居せずとも減税 ☆ようこそ私の住む町葛飾へ! |
2016年8月号 | 2016年8月号.pdf へのリンク | ★住宅資金贈与と相続税の節税 ☆いざ、上田城へ |
2016年9月号 | 2016年9月号.pdf へのリンク | ★社長の給与と会社利益のバランス ☆元気な経営者紹介(株式会社エムエヌスタッフ様) |
2016年10月号 | 2016年10月号.pdf へのリンク | ★社会保険106万円の壁、誤解していませんか ☆日本橋アンテナショップ巡り |
2016年11月号 | 2016年11月号.pdf へのリンク | ★マイナンバーのリマインダー ☆ぶらり都バスの旅 |
2016年12月号 | 2016年12月号.pdf へのリンク | ★マイナンバー『記載省略帳簿』の簡単な作り方 (当たってしまった、バス旅行!(本当は東京マラソンの話) ☆「ひこにゃん」に会いに滋賀県彦根市へ ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2017年(平成29年) | ||
2017年1月号 | 2017年1月号.pdf へのリンク | ★クスリの購入で節税?! ☆トラベラーSatoの何でもランキング(VOL3) |
2017年2月号 | 2017年2月号.pdf へのリンク | ★確定申告をする人の所得と税金 ☆頑張っている会社のご紹介!(株式会社テクニカ様) |
2017年3月号 | 2017年3月号.pdf へのリンク | ★相続方法には3つある ☆東京マラソン奮闘記 初めて救護所入りを体験 |
2017年4月号 | 2017年4月号.pdf へのリンク | ★税務調査で注目される期末の在庫 ☆思い出の地 愛知県蒲郡市へ |
2017年5月号 | 2017年5月号.pdf へのリンク | ★困った!不動産の購入価格がわからない ☆株式投資の教科書 |
2017年6月号 | 2017年6月号.pdf へのリンク | ★6人に1人が申告! ☆小江戸「川越」へ遠足 |
2017年7月号 | 2017年7月号.pdf へのリンク | ★91歳の起業家!!実は・・・ ☆モンゴル4泊5日の旅 |
2017年8月号 | 2017年8月号.pdf へのリンク | ★不動産に絡む改正と特例 ☆御朱印集めしてます! ご挨拶(田代真紀) |
2017年9月号 | 2017年9月号.pdf へのリンク | ★5年間の有期雇用で無期雇用に・・・ ☆トラベラーSatoの諸国漫遊記VOL.4 |
2017年10月号 | 2017年10月号.pdf へのリンク | ★103万円の壁が動く(その1)、職員紹介(新妻舞) ☆サングラスの事ならeau de vieへ!(株式会社オードビー様) ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2017年11月号 | 2017年11月号.pdf へのリンク | ★103万円の壁が動く(その2) ☆会計メモの作成裏話、職員紹介(市村渚) |
2017年12月号 | 2017年12月号.pdf へのリンク | ★所長退任にあたって 心に残った3つの思い出 ☆退職のご挨拶(加藤美智子) ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2018年(平成30年) | ||
2018年1月号 | 2018年1月号.pdf へのリンク | ★世代交代への道のり ☆高知城満喫(内藤久子) |
2018年2月号 | 2018年2月号.pdf へのリンク | ★相続税 変わる「家なき子」 ☆私の住む船橋を紹介します(市村渚) ◎ 東京マラソン3人 |
2018年3月号 | 2018年3月号.pdf へのリンク | ★会社の方針は誰が決める? ☆東京マラソン2018に出場しました!(芦原衛) ◎石島、東京マラソンで新聞に載る |
2018年4月号 | 2018年4月号.pdf へのリンク | ★役員の退職金はいくらでも出せるのか ☆トラベラーSatoの諸国漫遊記VOL.5 ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2018年5月号 | 2018年5月号.pdf へのリンク | ★電話加入権を売却して節税できるか(顧問先限定記事) ☆琉球八社〜波上宮〜 |
2018年6月号 | 2018年6月号.pdf へのリンク | ★事業承継の相続税ゼロの「特例」 ☆釣船茶屋ざうお |
2018年7月号 | 2018年7月号.pdf へのリンク | ★遺留分の対策 ☆桃太郎の岡山・倉敷へ |
2018年8月号 | 2018年8月号.pdf へのリンク | ★なぜ倒産するのか ☆トラベラーSatoの諸国漫遊記VOL.6 ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2018年9月号 | 2018年9月号.pdf へのリンク | ★遺言書の作り方が変わる ☆金沢に行ってきました |
2018年10月号 | 2018年10月号.pdf へのリンク | ★軽減税率がやってくる ☆豊洲市場に行って来ました! |
2018年11月号 | 2018年11月号.pdf へのリンク | ★配偶者控除等申告書の書き方 ☆街紹介〜池袋〜 ◎オリジナル申告書の書き方(顧問先限定) |
2018年12月号 | 2018年12月号.pdf へのリンク | ★警告には警戒を! ☆気になるけど・・・ ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2019年 | ||
2019年1月号 | 2019年1月号.pdf へのリンク | ★配偶者の住まいを保護する税制改正 ☆「笑う門」を造る人は誰? |
2019年2月号 | 2019年2月号.pdf へのリンク | ★役員退職金の活用 東京マラソンあの選手は今・・・ ☆トラベラーSatoの諸国漫遊記VOL.7 |
2019年3月号 | 2019年3月号.pdf へのリンク | ★リースか?購入か?? ☆雨中の東京マラソン奮闘記 |
2019年4月号 | 2019年4月号.pdf へのリンク | ★軽減税率はややこしいけれど ☆東京湾遊覧船に乗船 |
2019年5月号 | 2019年5月号.pdf へのリンク | ★マイナンバーは今 ☆ボルダリングを体験してきました |
2019年6月号 | 2019年6月号.pdf へのリンク | ★変わるふるさと納税 ☆頑張っている会社のご紹介!(顧問先限定) ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2019年7月号 | 2019年7月号.pdf へのリンク | ★「時効」の改正に影響を受けるもの ☆大阪・太陽の塔 ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2019年8月号 | 2019年8月号.pdf へのリンク | ★未分割相続の恐怖 ☆私の住む町?(南)新宿 |
2019年9月号 | 2019年9月号.pdf へのリンク | ★改正迫る!消費税 ☆トラベラーSatoの諸国漫遊記 Vlo.8 |
2019年10月号 | 2019年10月号.pdf へのリンク | ★消費税改正と請求書記載 ☆五稜郭 |
2019年11月号 | 2019年11月号.pdf へのリンク | ★年末調整2019の留意事項 ☆七宝焼を制作してきました |
2019年12月号 | 2019年12月号.pdf へのリンク | ★パスワード破るには1秒もかからない? ☆東京マラソン2020に当選しました! ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2020年 | ||
2020年1月号 | 2020年1月号.pdf へのリンク | ★所得の控除が大きく変わる ☆トラベラーSatoの諸国漫遊記 Vol.9 |
2020年2月号 | 2020年2月号.pdf へのリンク | ★確定申告の添付が省略できる ☆新日本語講座 |
2020年3月号 | 2020年3月号.pdf へのリンク | ★所得税確定申告と住民税 ☆名古屋・サツキとメイの家 |
2020年4月号 | 2020年4月号.pdf へのリンク | ★無利子・無担保融資 ☆ |
2020年5月号 | 2020年5月号.pdf へのリンク | ★コロナ対策としての申告期限延長 ☆ |
2020年6月号 | 2020年6月号.pdf へのリンク | ★コロナ対応の猶予制度 ☆ |
2020年7月号 | 2020年7月号.pdf へのリンク | ★家賃支援給付金の概要 ☆ |
2020年8月号 | 2020年8月号.pdf へのリンク | ★コロナ禍と役員報酬改定 ☆コロナ禍のマンション理事長 |
2020年9月号 | 2020年9月号.pdf へのリンク | ★遺留分の見直しと問題点 ☆ |
2020年10月号 | 2020年10月号.pdf へのリンク | ★物品でのふるさと納税 ☆私の住む街、ご紹介 PART2 |
2020年11月号 | 2020年11月号.pdf へのリンク | ★一味も二味も違う年末調整 ☆海ほたるに行ってきました |
2020年12月号 | 2020年12月号.pdf へのリンク | ★年内に再確認しておきたい支援制度 ☆コロナ禍、いかがお過ごしでしょうか? ◎ノベルティ(顧問先に配布済み) |
2021年 | ||
2021年1月号 | 2021年1月号.pdf へのリンク | ★緊急事態宣言を受けて ☆成人の日の出来事 |
2021年2月号 | 2021年2月号.pdf へのリンク | ★確定申告関連ニュース ☆トラベラーSatoの諸国漫遊記VOL.10 |
2021年3月号 | 2021年3月号.pdf へのリンク | ★多様化する納税方法 ☆日常で起こる現象の「正式名称」 |
2021年4月号 | 2021年4月号.pdf へのリンク | ★消費税の表示方法が変わりました ☆確率の世界 |
2021年5月号 | 2021年5月号.pdf へのリンク | ★インボイスの登録開始まで半年 ☆「神田明神」と「神田祭」 |
2021年6月号 | 2021年6月号.pdf へのリンク | ★ハンコはもういらない? ☆YOGA〜ヨガ〜yoga |
2021年7月号 | 2021年7月号.pdf へのリンク | ★相続税の小規模宅地 得点を受ける条件 ☆コロナ禍、いかがお過ごしでしょうか?2 |
2021年8月号 | 2021年8月号.pdf へのリンク | ★住宅ローン控除の適用範囲拡大 ☆トラベラーSatoの諸国漫遊記VOL.11 |
2021年9月号 | 2021年9月号.pdf へのリンク | ★赤字になったときの救済措置 ☆食べ物の記念日 |
2021年10月号 | 2021年10月号.pdf へのリンク | ★インボイス発行事業者の登録申請開始 ☆パソコン教室 |
2021年11月号 | 2021年11月号.pdf へのリンク | ★年末調整のよくある間違い5選 ☆夢の国の豆知識 |
2021年12月号 | 2021年12月号.pdf へのリンク | ★ほとんどの事業者に影響あり!電子帳簿保存法 ☆仏教 ◎ノベルティ(顧問先配布済み) |
2022年 | ||
coming soon... |